職種 | 作業療法士 |
---|---|
地域 | 大分県別府市 |
雇用形態 | 常勤 |
給与 | 【月給】25万円-27万円 基本給 22万円-24万円 資格手当 2万円 調整手当 1万円 【賞与】年2回 3.0ヶ月分(前年度実績) 【昇給】年1回 |
施設形態 | 病院 |
●作業療法士として、病院におけるリハビリ業務全般をお願い致します。 ●年間休日110日とお休み多め。週休二日制なので、メリハリをつけて勤務できます! ●賞与はしっかり3.0ヶ月分!モチベーションアップに繋がりますね。
職種 | 作業療法士 |
---|---|
地域 | 大分県別府市 |
雇用形態 | 常勤 |
給与 | 月給:205,000円〜277,800円 賞与:計2.50ヶ月分(前年度実績) ※賞与は業績に応じて1~4ヶ月分の予定 |
施設形態 | 病院 |
病院(病床数60床)もしくは老健にて作業療法業務全般に従事していただきます。 当院は泌尿器科の専門医療を通して、患者さんにやさしい低優襲医療と地域に密着した医療サービスを提供しています。
職種 | 作業療法士 |
---|---|
地域 | 大分県別府市 |
雇用形態 | 常勤 |
給与 | 月給:215,000円-255,000円 基本給:210,000円-250,000円 ※入社時の経験や能力を考慮し 特別手当5,000円 皆勤手当3,000円 住宅手当:あり 扶養手当:あり 賞与:年2回 退職金:勤続3年以上 |
施設形態 | 病院 |
●リハビリ室において、利用者の方に対する日常生活機能回復の指導に従事していただきます。 ●日曜祝日が固定のお休みで、年間休日は112日あります。プライベートの時間も大事にできます◎ ●福利厚生も充実しています◎長く腰を据えて働けます。
職種 | 作業療法士 |
---|---|
地域 | 大分県別府市 |
雇用形態 | 常勤 |
給与 | 月給 220,000円 〜 280,000円 〜内訳〜 基本給 170,000円〜230,000円 職務手当 50,000円 賞与:前年度実績 年2回・計2.80月分 |
施設形態 | 病院 |
病院施設内におけるリハビリテーション業務全般 ST(成人領域 ・言語 ・認知 ・発声発語 ・摂食 ・嚥下) 17:30までの勤務で残業も少なめ◎ プライベートも充実したメリハリのついた働き方が可能です!! 社会保険完備☆交通費支給☆福利厚生も充実しています♪
◆デイサービス及び住宅型有料老人ホームにおけるリハビリ業務全般 【午前】 ・デイサービスでの機能訓練 ・医師の指示のもと、リハビリテーション計画の作成、実施、評価 ・日常生活機能回復の為の歩行訓練、手芸、工作等の作業療法の実施 ・社会的に自立する為の治療、体操等の運動を行い、温熱その他の物理的手段を行う。 【午後】 ・有料老人ホームでのリハビリ ◆住宅型有料老人ホーム・訪問介護・居宅介護支援事業を行っています。 敷地内にはクリニックもある、大分県下では数少ない医療と介護が統合した法人です。
小規模(10人定員)デイサービスでの機能訓練を行っていただきます。業務内容としては、ストレッチ、マッサージ、平行棒運動、簡単な器械運動等の指導や利用者に対する身体介助、利用者の送迎業務、書類作成などです。 利用者のほとんどは、要支援及び要介護度1〜2程度の方々で、和気あいあいとした雰囲気の職場環境です♪
職種 | 作業療法士 |
---|---|
地域 | 大分県別府市 |
雇用形態 | 常勤 |
給与 | 基本給:170,000円〜230,000円 職務手当:50,000円 賞与:前年度実績 年2回・計2.80月分 |
施設形態 | 介護施設 |
介護老人施設内におけるリハビリテーション業務全般を行っていただきます。 ・入所者及びデイサービス利用者のリハビリ業務 ・医師の指示のもと、リハビリテーション計画の作成、実施、評価 週休二日制・日祝休みで年間休日が114日あるので、プライベートもしっかり確保できます♪
【業務内容】 ・リハビリ室における利用者の方に対する日常生活機能回復の指導業務 ・医師の指示のもと、リハビリテーション計画の作成、実施、評価 ・日常生活機能回復の為の歩行訓練、手芸、工作等の作業療法
回復期病院→回復期病院
一般病院→老健施設