PTOTSTワーカーではWeb面談・Web面接を実施中!
新型コロナウイルス感染・拡大防止のためWeb面談・Web面接を実施中!自宅から出ることなく転職活動ができるWeb面談・Web面接の利用方法をご紹介します。
更新日:2020年05月13日
公開日:2020年05月12日

PTOTSTワーカーでは現在、新型コロナウイルス感染・拡大防止の観点からWeb面談・Web面接を実施しています。
お持ちになっているスマートフォンやパソコンを利用して、自宅からの面談・面接をおこないます。そのため、人と一切接触することなく転職活動を進めることが可能です。
また、面接に行くための交通費や時間がかからないという点もWeb面談・Web面接を利用する大きなメリットといえます。
PTOTSTワーカーで実施しているWeb面談・Web面接は、上記のような流れで進めていきます。
それでは、Web面談・Web面接の方法について詳しく見ていきましょう。
Web面談
PTOTSTワーカーにご登録いただくと、まずは担当アドバイザーよりご挨拶の連絡をいたします。そして、お電話もしくはWeb面談にて、現在の転職活動の状況やご希望条件、不安に思っていることなどをヒアリングさせていただきます。
この面談はアドバイザーとの面談ですので、服装はラフな格好で大丈夫です。
求職者様に合った転職先を見つけるための面談ですので、転職に対する疑問や悩みなど些細なことでも構いませんので、なんでもお話しください。
ここでお伺いした内容をもとに、専任のアドバイザーが求職者様に合う求人を探しご紹介いたします。
Web面談は、転職の意志や希望条件を確認することが主な目的ですが、Web面接の練習にも活用いただけます。
Web面談の流れ
Web面談の大きな流れは以下の通りです。Web面談はとても簡単!
PTOTSTワーカーに登録後、Web面談の日程についてご相談し、日程が決定したのち、専任アドバイザーよりURLが届きます。
面談当日、事前にお送りしているURLを予約時間にクリックするだけでWeb面談が実施できます。
アプリのインストールやアカウント作成など、面倒な事前準備は一切不要です。
次に、Web面接について見ていきましょう。
Web面接
Web面接は、アドバイザーとの面談とは違い、転職を希望する職場の採用担当者との面接です。そのため、服装は普段着ではなくスーツの着用をおすすめします。Webとはいえ、実際に会っておこなう通常の面接と変わりありません。
対面ではないため緊張感が薄れてしまい気がゆるんでしまわないように、身だしなみやマナー、言葉遣いに気を付けて緊張感を持ってWeb面接に臨みましょう。
また、映像や音声が途中で途切れて焦ることがないように、ネットワーク環境が安定しているかどうか事前に確認しておくことを忘れずに。
Web面接の流れ
Web面接の大きな流れは以下の通りです。Web面接もとても簡単!
興味のある求人に専任アドバイザーを介して面接日時を調整し、日時が決定すると専任アドバイザーからURLが届きます。
面接の当日、事前にお送りしているURLを予約の時刻にクリックするだけで面接を始められます。
Web面談と同様で、会員登録やアカウント作成などの事前準備、アプリのインストールなどは不要です。
ブラウザ(safariやchromeなど)さえあればWeb面接は可能です!
自宅で転職できる!条件のご相談~面接までサポートします!
PTOTSTワーカーでのWeb面談・Web面接のご利用方法についてご説明させていただきました。Web面談・Web面接システムによって、このような状況下においても自宅から出ることなく安心して転職活動をおこなえます。
ご登録はもちろん無料!面倒な手続きも要りません!
弊社のアドバイザーが条件のご相談から面接まで転職活動をしっかりとサポートいたします。ぜひ、この機会にPTOTSTワーカー転職サポートをご利用ください。
ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。
(自由記入欄に問い合わせ内容をご記入下さい)
《PTOTSTワーカー》
PTOTSTワーカーのご利用が初めてという方はこちらもチェック!
●PTOTSTワーカーを初めて利用する方へ当サイトのご紹介
●PTOTSTワーカーのご利用の流れをご紹介
関連記事
最新コラム記事
-
実例付き|看護記録がサクサク進むSOAPの考え方とは?
実例付き|看護記録がサクサク進むSOAPの考え方とは?
-
ICFとは?概要から実際に使えるコード一覧表まで細かく解説
ICFとは?概要から実際に使えるコード一覧表まで細かく解説
-
言語聴覚士とは?仕事内容や資格取得までの手順を解説
言語聴覚士とは?仕事内容や資格取得までの手順を解説
-
20代の理学療法士の給料額は?年齢の推移や収入アップの方法を解説
20代の理学療法士の給料額は?年齢の推移や収入アップの方法を解説
-
セラピストとはどんな職業?整体師やカウンセラーとの違いについても解説
セラピストとはどんな職業?整体師やカウンセラーとの違いについても解説
-
糖尿病の方の運動療法の注意点とは?指導する際のガイドラインについても解説
糖尿病の方の運動療法の注意点とは?指導する際のガイドラインについても解説