どうして転職?その悩み、聞かせて! PT・OT・STの転職エピソード
どうして転職したの?どんな悩みがあったの?など、さまざまなセラピストが実際に経験した転職エピソードをご紹介します。
更新日:2023年04月06日
公開日:2020年06月30日

「転職をした」と一言でいってしまえば簡単ですが、転職を成功させるまでの背景には人には言いにくいような悩みや葛藤があり、当然ながら一筋縄ではいかないこともあります。
だからこそ、転職への一歩を踏み出そうか迷っている方は多く、同じ悩みを共有したいと考えているのではないでしょうか。
そこで参考にしたいのが、「PT・OT・STの転職エピソード」です。
「どうして転職したの?」
「どんな悩みがあったの?」
など、さまざまなセラピストが実際に経験した転職エピソードを赤裸々に告白しちゃいます!
現在、転職をしようか迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
転職エピソードはこちらから
転職エピソードvol.1 理学療法士の場合『給料が安い』編「仕事はハードでもお財布は潤わず。頑張りと報酬のギャップを感じて…」
充実した仕事内容であるにもかかわらず、モヤモヤとした気持ちを抱えていた理学療法士の悩みは、“給料が安い”ということ。
そこで、理学療法士が転職活動で新たにチャレンジした道とは…!?
転職エピソードvol.2 作業療法士の場合『仕事が忙しすぎる/残業が多い』編
「2人育児に残業の日々…時短のタイムリミットも近づき焦りはピークへ」
ママさん作業療法士を悩ませていたのは、“仕事が忙しすぎる・残業が多い”という悩み。
育児と仕事の両立のバランスを叶えるため、過去の経験を思い出し…!?
転職エピソードvol.3 理学療法士の場合『人間関係が面倒』編
「職場内派閥で辞める人多数…医療職vs介護職で波乱すぎる人間模様」
デイケア勤務の理学療法士が感じていたストレスの原因は、職員同士のいがみ合い。
ギリギリの精神状態で爆発寸前になりながらも、転職で掴んだストレスフリーな環境とは…!?
転職エピソードVol.4 理学療法士の場合『休みがとりにくい/少ない』編
「採用条件と実際の勤務内容が違う!シフト希望が通らず休めない!」
休日をきちんと確保したいものの、“仕事が休めない・少ない”という環境に悩んでいたパート勤務の理学療法士。
そこで、現状を変えるために転職で叶えた理想のライフワークバランスとは…!?
転職エピソードVol.5 作業療法士の場合『職場の方針が合わない』
「職場の方針が合わない?作業療法士として本当にやりたいことは…」
入職したものの、職場の方針が合わないことに悩み、やりがいを見いだせずにいた日々。
作業療法士として本当にやりたかったことは…?と自問自答を繰り返し、最終的に転職先の決め手となったのは…!?
転職エピソードVol.6 理学療法士の場合『待遇が悪い』編
「待遇が悪く家族を養っていける?将来が不安…」
家族との将来を考えたときに、給料や就業環境といった“待遇面の悪さ”に不安を感じ、転職を選択した理学療法士。
思わぬオファーに驚きつつも、自身がやりがいを感じられる環境と待遇面を求め、じっくり選んで見極めた転職先とは…!?
転職エピソードVol.7 理学療法士の場合『パワハラ』編
「陰湿なパワハラに悩む日々。自宅に帰ると泣くことも…」
新人として働き始めた理学療法士が悩んでいたのは、職場の先輩から受けていた陰湿なパワハラ。
前向きに仕事に取り組む姿勢や気持ちも次第に消えかけ、藁にもすがる思いで転職と向き合った結果、再スタートとして選んだ環境とは…!?
転職エピソードVol.8 言語聴覚士の場合『リハビリのスキルが足りない』編
「元介護職でST歴は2年。小児リハのスキル不足に悩み…」
言語聴覚士としては遅咲きとなる経歴で頑張ってきたものの、悩みの種は“リハビリのスキルが足りない”ということ。
転職をするにしても、どういった場所が自分には合っているのかが分からない...。
そこで、悩みに悩んだ結果、転職支援のアドバイザーが背中を押してくれたある言葉とは…!?
■PT・OT・STとして働くセラピストの転職事情を丸裸にするアンケート結果はこちらから!
最新コラム記事
-
NEW
理学療法士の給料は安い?年齢による推移や収入アップの方法を解説
理学療法士の給料は安い?年齢による推移や収入アップの方法を解説
-
NEW
コメディカルとは?病院や眼科など職場による意味の違いについても解説
コメディカルとは?病院や眼科など職場による意味の違いについても解説
-
NEW
理学療法士の月収はいくら?他の医療系国家資格との比較や給料UPの方法もご紹介
理学療法士の月収はいくら?他の医療系国家資格との比較や給料UPの方法もご紹介
-
NEW
訪問リハビリテーションとは?サービス内容や対象者をご紹介
訪問リハビリテーションとは?サービス内容や対象者をご紹介
-
NEW
理学療法士の年収の現実は?給料アップの方法をご紹介
理学療法士の年収の現実は?給料アップの方法をご紹介
-
実例付き|看護記録がサクサク進むSOAPの考え方とは?
実例付き|看護記録がサクサク進むSOAPの考え方とは?