宮城県の理学療法士事情
宮城県では急速に高齢化が進んでおり、75歳以上の後期高齢者数は2020年までに約33万4000人になると予想され、5年後の2025年には約5万6000人増の約39万人まで増加すると推計されています。(※1)65歳以上の高齢者は年々増え、若い世代が減少しているため医療や介護の需要は今後さらに高くなると見込まれています。
このため、介護老人保健施設やデイサービスなどの高齢者向け介護施設やリハビリ施設が次々と開設されているため、理学療法士の需要は増す一方です。
理学療法士の人口・業種・エリアについて
<現在の理学療法士人口は?>
宮城県の理学療法士の人口は、公益社団法人日本理学療法士協会によると約1650人(2019年3月末時点)と言われています。(※2)
また、人口10万人あたりの理学療法士人数は約50人と全国平均の75.3人を下回る結果となりました。(※3)
<就業施設は?>
宮城県の理学療法士を就業施設別で見てみると、病院に勤務している理学療法士は約990人と最も多く、つぎに介護老人保健施設、一般診療所、介護老人福祉施設と続きます。(※4)(※5)(※6)理学療法士の就業先を医療分野と介護分野に分けて比べて見てみると、医療分野は約1100人、介護分野は約300人と医療分野で働く割合が多くを占めています。
しかしながら、高齢化が進むにつれて高齢者向け施設が増えているため、介護分野での従事者数も増加傾向にあります。
<エリア別でみてみると?>
宮城県での就業先をエリア別で見てみると、仙台市で働く理学療法士が最も多く、次に石巻市、大崎市と続きます。仙台市は県内でも病院や一般診療所、介護施設などが多く点在していることから、勤務している理学療法士の数も多いようです。
理学療法士の求人事情
宮城県の理学療法士求人は、県内でも仙台市に一番多く集まっており、次に石巻市、大崎市と続きます。高齢者の人口が増加している宮城県では、高齢者向け介護施設が増加しているため、介護分野の求人がほとんどです。
宮城県では、理学療法士の需要に対し供給が追いついていない状況にあります。そのため、貴重な人材を確保するため福利厚生を充実させている施設が多く、長期で働ける職場環境の整った求人が豊富です。
理学療法士の給与事情
宮城県における、理学療法士の給与額をハローワークに掲載の求人情報から平均額を算出したところ、月額約22万2000円でした。(※7)
全国平均の給与額は約27万3500円ですので、平均より下回っていることが分かります。(※8)しかし、訪問リハビリでの募集では、月給額30万円という求人もあるため平均額以上の給与額を目指すことも可能です。
(※1)地域医療情報システム
参照元URL:http://jmap.jp/cities/detail/medical_area/2301
(※2)公益社団法人日本理学療法士協会
参照元URL:http://www.japanpt.or.jp/about/data/statistics/
(※3)公益社団法人 日本理学療法士協会「理学療法士を取り巻く状況について」
参照元URL:https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10801000-Iseikyoku-Soumuka/0000122672.pdf
(※4)■e-Stat 政府統計の総合窓口|平成29年医療施設(静態・動態)調査 病院の従事者数
参照元URL:https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003295968
(※5)■e-Stat 政府統計の総合窓口|平成29年医療施設(静態・動態)調査 一般診療所の従事者数
参照元URL:https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003295988
(※6)e-Stat 政府統計の総合窓口|平成29年介護サービス施設・事業所調査
参照元URL:https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&toukei=00450042&tstat=000001029805&cycle=7&tclass1=000001118808&tclass2=000001118810&tclass3=000001118821
(※7)ハローワークインターネットサービス
参照元URL:https://www.hellowork.go.jp/servicef/130020.do?action=initDisp&screenId=130020
(※8)e-Stat 政府統計の総合窓口|平成30年賃金構造基本統計調査
参照元URL:https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003084610
《残業ほぼなし★OJT制度あり》保育所完備!サポート体制バッチリ!再雇用制度がありながく働きたい方にオススメです!
求人番号:40068
職種 |
理学療法士 |
地域 |
宮城県柴田郡村田町 |
雇用形態 |
常勤 |
給与 |
【月給】17万5,500円
【手当】
住居手当:上限2万円/月
扶養手当:上限3万6,000円/月
◆賞与:年2回(実績:1年目2.4ヶ月/2年目以降4.5ヶ月)
◆昇給:年1回 |
施設形態 |
介護施設 |
●介護老人保健施設でのリハビリ業務をお願いします。
●研修制度が充実しています。スキルアップ、キャリアアップをどんどん狙えます!
●事業所内に利用可能な保育施設が完備されていますので、育児中の方も安心ですね★
●育児休業の取得実績もあり、子育て中の方を応援しています◎
【賞与は4ヶ月以上!】研修制度充実◎産休・育休100%取得!働きやすい環境が整っています♪
求人番号:48778
職種 |
理学療法士 |
地域 |
宮城県仙台市太白区 |
雇用形態 |
常勤 |
給与 |
【月給】19万3,000円〜23万7,000円
《内訳》
基本給:17万4,000円〜21万8,000円
職務手当:1万5,000円
住宅(一律)手当:4,000円(世帯主は6,000円)
《その他手当》
調整手当:~3万円(経験により支給)
皆勤手当:4,000円
【賞与】年2回計4.15ヶ月分(前年度実績)
【昇給】1月あたり2,000円〜3,000円(前年度実績) |
施設形態 |
病院 |
●理学療法士として、療養病棟での脳血管・運動器リハビリ業務を行っていただきます。
●研修体制が整っていますので、未経験の方やブランクのある方も安心して働けます◎
●4週8休制で、有休取得率90%以上、残業もほとんどないので、自分の時間もしっかり確保できます♪
経験者優遇!年間休日110日♪残業少なめの介護老人保健施設にて理学療法士募集!
求人番号:42995
職種 |
理学療法士 |
地域 |
宮城県仙台市泉区 |
雇用形態 |
常勤 |
給与 |
【月給】23万5,000円~30万5,000円
特定加算手当1,000円
【賞与】計1~1.5ヵ月分 |
施設形態 |
介護施設 |
●介護老人保健施設にて常勤理学療法士の募集です。送迎ができる方は歓迎です!
●入所者様・通所利用者様への機能訓練、個別リハビリテーションプログラム立案、訪問調査、指導業務を行っていただきます。
●将来的にリーダーや管理職を目指す方にもおすすめです!
特養でのリハビリ業務◎賞与実績は計3ヶ月分♪年間休日110日☆扶養手当・住宅手当あり◎残業はほとんどありません!
求人番号:48091
職種 |
理学療法士 |
地域 |
宮城県石巻市 |
雇用形態 |
常勤 |
給与 |
【月給】18万4,000円-28万4,000円
扶養手当
住宅手当
賞与:3ヶ月分(前年実績)
昇給:年1回 |
施設形態 |
介護施設 |
●特別養護老人ホームにて、立ち上がる・寝返る・歩くといった日常生活の基本となる動作のリハビリをお願い致します。
●賞与実績はたっぷり計3ヶ月分!モチベーションアップにも繋がりますね☆
●年間休日110日とお休みがしっかりとれる環境です◎メリハリをつけてご勤務頂けますよ。
障がい者支援施設でのリハビリ業務◎4週8休制でメリハリ勤務♪住居手当や扶養手当など各種手当充実☆無料駐車場も完備!
求人番号:48078
職種 |
理学療法士 |
地域 |
宮城県仙台市泉区 |
雇用形態 |
常勤 |
給与 |
【月給】21万7,400円- 経験により考慮します
業務手当 1万2,000円
住居手当 1万円
扶養手当(支給要件あり)
交通費支給 3万7,000円まで(通勤距離2㎞以上)
賞与 年2回 |
施設形態 |
その他 |
●理学療法士として、障がい者支援施設におけるリハビリ業務全般をお願い致します。
●4週8休制なので、オンとオフを切り替えてメリハリをつけてご勤務頂けます!
●住居手当や扶養手当など各種手当が充実☆安定した生活を支えてくれますよ♪
《駅から徒歩6分★土日祝休み★年間休日120日》ブランク・未経験の方も歓迎☆残業ほぼなしでプライベートも充実!
求人番号:47499
職種 |
理学療法士 |
地域 |
宮城県仙台市太白区 |
雇用形態 |
常勤 |
給与 |
【月給】24万円~
◆昇給あり
◆賞与あり |
施設形態 |
訪問リハビリ |
●長町南駅より徒歩6分!通勤便利な訪問看護リハビリステーションです。
●利用者さまのご自宅を訪問して在宅リハビリを行って頂きます。訪問エリアは仙台市内及び一部名取市。※社有車で訪問します。
●残業もほとんどなく、土日祝がお休みなので、ご家族とのスケジュール調整も非常にしやすい職場です♪
●教育体制がしっかりしているのでブランクがある方の復職もしっかりサポートしてくれるので安心して働けますよ♪
《駅チカ★マイカー通勤OK》クリニックでリハビリ業務!再雇用制度がありながく働きたい方にオススメです!
求人番号:46893
職種 |
理学療法士 |
地域 |
宮城県白石市 |
雇用形態 |
常勤 |
給与 |
【月給】20万円~34万円
【手当】
職務手当手当:2万円~4万円
家族手当
住宅手当
◆賞与:2ヶ月※2020年実績
◆昇給:年1回 |
施設形態 |
クリニック・診療所 |
●クリニック内でのリハビリ業務をお願いいたします。
●白石駅より徒歩10分!マイカー通勤も可能です!ご自分のライフスタイルに沿った通勤方法をお選びください!
●日・祝が固定休なので、プライベートの予定も立てやすいですよ☆
月9日休み♪残業少なめ◎リフレッシュ休暇あり★最寄り駅から徒歩圏内でマイカー通勤OK!
求人番号:47352
職種 |
理学療法士 |
地域 |
宮城県仙台市太白区 |
雇用形態 |
常勤 |
給与 |
【月給】20万9,200円〜37万9,200円
《内訳》
基本給:18万4,200円〜35万4,200円
資格手当:2万5,000円
【賞与】年2回計2.00ヶ月分(前年度実績) |
施設形態 |
介護施設 |
●住宅型有料老人ホームにおけるリハビリ業務や多職種のサポート業務を行っていただきます。
●JR「南仙台駅」から徒歩16分程と徒歩圏内で、車通勤も可能です!
●年間休日113日★入社半年後からリフレッシュ休暇の取得が可能です♪プライベートも充実させられます◎
介護老人保健施設でのリハビリ業務◎研修制度充実◎積極的に学べる環境です!
求人番号:44304
職種 |
理学療法士 |
地域 |
宮城県気仙沼市 |
雇用形態 |
常勤 |
給与 |
【年収】月給×12ヶ月(年俸制)
<基本給>
短大・専門卒 23万9,000円
4大卒 24万7,000円
昇給 年1回 |
施設形態 |
介護施設 |
●ご利用者様の個別・集団訓練、地域への介護予防指導をお願いします。
●入職後は新人研修から始まり、リハビリ部門研修など様々な研修会への参加を通じて、セラピストとして更なるスキルアップも可能です!
●職員寮は単身用・世帯用と完備していますので、転居を伴うご入職をご希望の方もご相談ください◎
各種手当充実☆月給30万円以上も可能!介護老人保健施設でリハビリ業務◎すぐに入職できる方歓迎♪
求人番号:47220
職種 |
理学療法士 |
地域 |
宮城県大崎市 |
雇用形態 |
常勤 |
給与 |
【月給】24万1,000円~32万6,000円
≪月給内訳≫
基本給 16万円~24万5,000円
資格手当 2万7,000円
みなし残業手当 3万円
調整手当 2万4,000円
【その他手当】
精勤手当 6,000円
住宅手当 上限1万円
扶養手当 1万3,000円
【賞与】年2回 計2.0ヶ月分(前年度実績) |
施設形態 |
介護施設 |
●介護老人保健施設の利用者様に対する基本動作訓練などのリハビリ業務全般を行っていただきます。
●日曜固定休の週休2日制で、プライベートとのバランスのとりやすい環境です☆
●奥の細道湯けむりライン「古川駅」から徒歩圏内で、マイカーでの通勤も可能です!
宮城県のタウン情報
宮城県のグルメや名産品は多々ありますが、その中でも代表的なものとしては何といっても「牛タン」です!
牛タンといってもお店によっても実はさまざまで、特に厚切り牛タンがオススメです☆
全国的に、牛タンを扱っているお店は年々増えていますが、「本場仙台の牛タン」は、タン自体の厚みが全く違います!是非、本場の味を試してみてください♪
特に「利久(りきゅう)」というお店の牛タンは、牛タンそのものの味を楽しめるので、宮城県民はじめ観光客も連日行列を作るほどの人気があります。
また、宮城と言えば「ずんだもち」。すり潰した枝豆を、餡の代わりにお餅にのせて食べる、宮城県の名物餅菓子です。近年、ずんだ茶寮という茶屋が「ずんだシェイク」を販売し、テレビ「月曜から夜ふかし」でマツコデラックスが宣伝したことで、話題になり人気沸騰中です。
ほか、手土産として人気が高いお菓子は、昔ながらの「萩の月」という柔らかい生地にカスタードを包み込んだ洋菓子や、仙台名産の枝豆をペースト状にしたずんだや生クリームや餡子・抹茶を包み込んだ「喜久福」という大福、甘さ控えめの3種の餡が入った「三色最中」など、どれも根強い人気です!
観光名所として、人気の「松島」は、日本三景のひとつです。自然の力によって出来た複雑な形の岩や小さな島が、260以上も浮かぶ松島湾は絶景です。また、近くの公園では桜、寺院では紅葉など、年中通して楽しめるスポットとして有名です。