●内科・精神科・リハビリテーション科が診療科目の病床数340床の病院にて言語聴覚士の募集です。 ●時間内研修もあり、スキルアップ支援が充実しているのでブランクがある方も安心です◎ ●院内保育所完備◎子育て中の方も安心して勤務して頂けます!
●介護老人保健施設にてパートの言語聴覚士さんの募集です。勤務日数や時間は相談可能です。 ●施設利用者様の言語機能や嚥下機能の訓練など、リハビリ業務全般を行っていただきます。 ●入職日は相談可能ですのでお気軽にお問い合わせください☆
職種 | 言語聴覚士 |
---|---|
地域 | 埼玉県川口市 |
雇用形態 | 常勤 |
給与 | 【月給】23万3,500円~23万8,500円 【その他手当】 住宅手当 5,000円~1万円 資格手当 皆勤手当 5,000円 【賞与】年2回(昨年実績 3.8ヶ月分) |
施設形態 | 介護施設 |
●介護老人保健施設にて常勤の言語聴覚士さんの募集です。新卒の方のご応募も歓迎です! ●施設利用者様の言語機能や嚥下機能の訓練など、リハビリ業務全般を行っていただきます。 ●入職日は相談可能ですのでお気軽にお問い合わせください☆
職種 | 言語聴覚士 |
---|---|
地域 | 埼玉県川口市 |
雇用形態 | 常勤 |
給与 | 【月給】¥200,000-250,000円 ※固定残業時間を越えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。 【手当】 ・資格手当 ◇昇給あり(年1回 1月) ◇賞与あり(年1回 12月 業績による) |
施設形態 | その他 |
・川口市にある児童発達支援事業所で言語聴覚士の常募集です! ・JR山手線「駒込」駅から徒歩8分の好立地★ ・お子様が暮らされる身近な地域でお会いできる環境を創り、必要に応じた専門的な支援を充分に受けられるようサポートしていただきます! ・各専門分野の講師による研修、ケーススタディ、スーパーバイズなど、日常的に丁寧に支援します。長く、安心して働けるようしっかりサポートします!
●託児所があるので育児中の方も安心してお仕事できます♪ ●マイカー通勤可能なので、雨の日も濡れずに通勤できますよ! ●残業もほとんど無く、家庭を大事にした生活が可能な職場環境です
残業ほとんどありません☆アットホームで働きやすい職場です♪
急性期〜在宅まで地域密着の医療を学べます♪他職種とのカンファレンスも活発でチーム医療が実践できます。各種手当が充実していますので、長く腰を据えてご勤務いただけますよ♪
職種 | 言語聴覚士 |
---|---|
地域 | 埼玉県川口市 |
雇用形態 | 常勤 |
給与 | 【月給】230,000円〜260,000円 内訳 基本給 220,000円〜250,000円 職務手当 10,000円 住宅手当 10,000円 家族手当 5,000円 ◇賞与 年2回 ◇昇給 年1回(4月) ◇退職金制度有(勤続3年以上) ◇通勤手当(月上限50,000円) |
施設形態 | 病院 |
急性期から生活期まで、一貫したリハビリテーションと地域のニーズに応えた提案をおこなっています♪ アットホームな職場です。疑問や質問があったらスタッフ間で相談しながら業務を行えますので経験が浅い方でも安心して仕事ができます☆複数担当制なので有休も取りやすく、仕事と家庭の両立が図れますよ!
職種 | 言語聴覚士 |
---|---|
地域 | 埼玉県川口市 |
雇用形態 | 常勤 |
給与 | 【月給】220,000円〜280,000円(経験により考慮) 基本給:190,000円〜250,000円 資格手当:20,000円 皆勤手当:10,000円 住宅手当:あり 扶養手当:あり 【賞与】年2回、3.0ヶ月分(前年度実績) 【昇給】年1回 【通勤手当】月上限 30,000円 【特記事項】 住宅手当(持家5,000円、借家10,000円) 扶養手当(8,000円/一子) 寮あり(ワンルームタイプ家賃10,000円/月 光熱費別) |
施設形態 | 病院 |
病院はケアミックス、各種院内研修があり院外研修の支援制度もあります!安心して働ける環境が整っています☆
職種 | 言語聴覚士 |
---|---|
地域 | 埼玉県川口市 |
雇用形態 | 常勤 |
給与 | 常勤 【月収】200,000~500,000円【年収】240~600万円 非常勤 【時給】経験者は1000~2000円 |
施設形態 | その他 |
補聴器の販売、調整、イヤーモールドの製造を行っている会社ですの補聴器販店で補聴器の調整、販売です。補聴器の調整に料金が加算される事が国に認められ、この分野で「言語聴覚士」の活躍の場が増えています。提携先のクリニックにて研修、トレーニングが受けられますので未経験でも安心です♪院長先生は、めまい、耳鳴り、聴覚部門の権威ですので貴重なお話が沢山聞けます。他にも著明な言語聴覚士の先生とご一緒できる機会やST勉強会なども開催されますのでスキルアップに意欲的な方に最適な環境です。
総合病院→介護老人保健施設
一般病院→訪問リハ