●患者様が笑顔で充実した日常生活を送れるように、言語機能や嚥下機能の訓練などを行っていただきます。 ●年間休日121日とお休みたっぷり!しっかりお休みをとりながら、メリハリをつけて勤務できます。 ●西武新宿線 沼袋駅より徒歩11分と徒歩圏内です!マイカー通勤も可能ですので託児所をご利用のお子様との通勤にも便利ですね☆
職種 | 言語聴覚士 |
---|---|
地域 | 東京都中野区 |
雇用形態 | 常勤 |
給与 | 【月給】27万円~ ※年収450万円~500万円も可能です! 家族手当 引越し代一部支給(※単身者には引越費用5万円まで補助 ) ◆賞与:年2回4ヶ月 |
施設形態 | 訪問リハビリ |
●中野区にある訪問看護ステーションで言語聴覚士の常勤募集です。 ●リハビリ需要の大きいステーションさんですのでやりがいがあります♪ ●訪問件数はおよそ4〜6件、残業は基本的にありません!訪問リハビリの移動手段は、電動自転車を利用しています☆ ●ご自宅に伺い、医学的・社会的視点から身体能力や生活環境等を十分に評価し、それぞれの目標に向けて適切なプログラムを作成します。 ●同行をしっかり行った上での引き継ぎとなりますので、安心して入職できる環境です♪
●言語聴覚士としての業務全般に携わっていただきます。タブレット型コンピュータを使った訓練などを行っていることが特長の1つです! ●スタッフさんは20代〜50代まで幅広く、年齢に関係なく皆さん仲が良く、離職率も低い病院です♪ ●住宅手当、家族手当等、各種手当が充実しています◎育児休暇、介護休暇、生理休暇、1時間から取得可能な時間休など、休暇制度も非常に充実しています◎
今回は経営・マネジメント業務職・リハビリ長・現場スタッフの募集です。今後さらに新規店舗も開設予定です!立ち上げに興味がある方も大歓迎です!あなたの経験を活かして一緒に働きませんか??
都内でも非常に貴重な小児領域に関われる施設です♪ 発達障害や、小児の疾患を持つ子どもたちに寄り添い、保護者の方と面談を重ねながらリハビリを行って頂きます。少人数施設で、一人ひとりを大切にして頂ける環境も魅力です。小児領域に関わる勉強会もあり、専門知識も習得可能! 就業条件も良く、残業も少なく、年間休日120日超えと働きやすい環境で長期にわたり安心してご勤務下さい◎
東京都中野区の訪問看護ステーションにてセラピスト募集☆ 中野区、練馬区、杉並区を訪問エリアとしています。 訪問未経験OK☆最初は先輩スタッフと一緒に同行訪問から始めます!その後徐々に慣れていってもらうので未経験でも大丈夫♪ 安心してお仕事スタートしてくださいね♪ 給与はかなり高額です!!訪問リハビリという、ご利用者様とじっくり向き合える、やりがいあるお仕事であなたの能力を存分に発揮してみませんか?ステーションは西武新宿線の鷺ノ宮駅より徒歩30秒と駅前にあるので毎日の通勤らくらくですね☆
JR線の中野駅より徒歩8分、また車通勤も可能ですので通勤ラクラクです! 子育て等でブランクのある方も研修体制が充実していますので、安心してお勤めできます! 育児ママ歓迎!育児などの家庭事情による勤務時間調整可能です。
JR線の中野駅より徒歩8分、また車通勤も可能ですので通勤ラクラクです! 子育て等でブランクのある方も研修体制が充実していますので、安心してお勤めできます! 育児ママ歓迎!育児などの家庭事情による勤務時間調整可能です。
医療法人慈生会病院の運営を引き継ぎ、総合東京病院としてリニューアルいたしました。急性期〜回復期、在宅リハビリテーションを展開しています。 現在100名の理学療法士が在籍しており、患者様の復帰に向けてリハビリテーションの提供を行っています。 ☆年間休日126日としっかりお休みがあり、プライベートの時間も充実!! オンオフのメリハリをつけて働くことができます♪育児休暇、産前産後休暇取得実績もあり、女性も長く働ける環境です。 住宅手当支給あり☆研修制度充実☆また大手法人ならではの手厚い福利厚生が非常に魅力です♪職員レストランやトレーニングマシンの利用OKなど、嬉しいポイントも多数ありますよ♪
職種 | 言語聴覚士 |
---|---|
地域 | 東京都中野区 |
雇用形態 | 常勤 |
給与 | ★月給307500円 賞与年2回 別途支給 ※経験、休み希望により変動あり。 【年収例】 ★2年目 500万円 ★5年目 530万円〜550万円 新卒 理学療法士・作業療法士(土日休み) ★月給 267,500円+賞与 合計323万2000円 ※入社後2ヵ月間試用期間制度あり。 (試用期間中も同条件で月給保障するため、年収計算で表記年収を下回ることはありません) |
施設形態 | 訪問リハビリ |
東京メトロ丸ノ内線の中野坂上駅から徒歩4分と近いので通勤ラクラクです! 年間休日130日以上とお休み多めですのでプライベートとの両立が可能です! 住宅手当や保育費支援制度等、各種手当が充実しています☆
ブランク(3年間)→訪問リハビリ
総合病院→介護老人保健施設