言語聴覚士として働いている方、また現在資格取得を目指している方も、言語聴覚士の平均年収ってどれくらいか知っていますか?また、年収アップの仕組みや求人の傾向、高収入が目指せるお仕事内容など、知りたくても知らない年収に関わる疑問ってたくさんありますよね。
PTOTSTワーカーでは、このような疑問を解決するべく、ありとあらゆる角度から、言語聴覚士について調査をしました!
気になる言語聴覚士の年収を早速チェックしていきましょう。
「言語聴覚士」とは、リハビリテーション領域の専門資格の中で最も新しい国家資格となります。言語聴覚士が担う専門領域は、言語障害や聴覚障害(音声、認知、発達)、摂食・嚥下障害です。病気や事故、発達上の問題などで機能が損なわれ、障がいを抱える患者さんを中心とした機能維持の向上を目的としリハビリテーションを行います。
言語聴覚士の活動場所として多いのは医療機関ですが、そのほかにも教育機関や保健・福祉の分野でも活躍でき、活動範囲は非常に幅広いものがあります。また、極少数派となりますが、専門の研究機関でも資格を活かして活躍できます。
リハビリテーション領域で活躍する専門職といえば、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士ですよね。
「リハビリ専門職として働きたい」と考えている方の中には、どの職種を選ぼうかと悩んでいる方もいるのではないでしょうか?長く働く事を考えると年収の高さは気になるところ。できれば、リハビリ職の中でも年収アップが見込める職種を選びたいと考える方は少なくないはずです。年収アップを見据えて資格を取得するのであれば、今後さらに必要となる職種で尚且つ現在就業数が少ない職種を選ぶことが必要です。
そこで、全国における3職種それぞれの就業者数はどのくらいなのか調べてみました。
以下のデータは、厚生労働省より発表されている平成29年度の「医療施設調査」「介護サービス施設・事業所調査」を基に従事者数を算出しグラフにまとめたものです。医療分野と介護分野、それぞれの従事者数を見てみましょう。
まず、医療分野と介護分野の従事者数を比べてみたところ、どの職種も圧倒的に医療分野で働いている方が多いということが分かりました。それでは、医療と介護それぞれのグラフを見ていきましょう。
医療分野のグラフを見てみると、3職種の中で最も多い従事者数は約9万1694人の理学療法士です。全体の約60%もの割合を占めています。2番目に多い従事者数は、作業療法士の約4万7852人で全体の約30%を占める割合です。最も少ない結果となったのは、約1万6639人の言語聴覚士で全体の約10%の割合を占めています。
つぎに、介護分野のグラフを見てると3職種の中で最も多い従事者数は、約1万7190人の理学療法士となりました。2番目に多い従事者数は約1万524人で作業療法士となり、最も少ない結果となったのは約2953人の言語聴覚士でした。全体の割合で見てみると、理学療法士は約56%、作業療法士は約34%、言語聴覚士は約10%を占めています。
この結果から、医療分野も介護分野も言語聴覚士の割合が10%程と非常に少ないということが分かりました。
3職種の専門分野は異なるものの、まだまだ資格の取得者数、就業者数が少なく希少資格となっているのは“言語聴覚士”です。
今後、高齢化が進むにしたがってリハビリ職はさらに必要とされます。しかし、地域によってまだまだ人手不足となっている現状を考えると、言語聴覚士は極めて需要性が高い資格だと言えます。従事者数が少ない今だからこそ、経験を重ね実績を作ることで高い収入を望むことが可能です。
いよいよ本題の「言語聴覚士の平均年収」について見ていきましょう!PTOTSTワーカーの求人傾向を調べてみると、言語聴覚士の平均年収の相場は400万円程度です。また、初年度の平均年収では250万円前後となります。
ただし、こちらはあくまでも出ている求人に多い平均年収にすぎません。実際に勤務した施設や働く地域によって、年収は大きく異なるため一概に“これくらい“と判断するのは危険です。
そこで、PTSTOTワーカーではこれまでの求人傾向から、都道府県別の平均給与(年収)を独自に算出してみました♪
実際の求人データから算出した登録者限定の特別情報をこっそり教えます!
あなたが働く地域の給与相場が丸分かり!是非、ご参考にしてみてください。
全国 | 3,452,515 | 千葉 | 3,410,600 |
---|---|---|---|
北海道 | 3,251,761 | 東京 | 3,543,294 |
青森 | 3,276,000 | 神奈川 | 3,391,635 |
岩手 | 2,785,400 | 新潟 | 3,061,000 |
宮城 | 2,802,000 | 富山 | 3,000,000 |
秋田 | 4,710,000 | 石川 | 2,916,900 |
山形 | 3,650,000 | 福井 | 2,993,142 |
福島 | 2,457,600 | 山梨 | 3,426,600 |
茨城 | 3,284,651 | 長野 | 2,970,025 |
栃木 | 3,257,360 | 岐阜 | 3,189,888 |
群馬 | 3,411,600 | 静岡 | 3,348,570 |
埼玉 | 3,445,762 | 愛知 | 4,261,261 |
三重 | 3,158,039 | 徳島 | 3,963,428 |
---|---|---|---|
滋賀 | 3,160,217 | 香川 | 3,384,000 |
京都 | 3,122,474 | 愛媛 | 2,806,200 |
大阪 | 3,379,581 | 高知 | 3,687,000 |
兵庫 | 3,274,418 | 福岡 | 3,427,392 |
奈良 | 3,327,876 | 佐賀 | 3,939,275 |
和歌山 | 3,203,152 | 長崎 | 3,969,425 |
鳥取 | 5,000,000 | 熊本 | 3,438,688 |
島根 | 4,386,000 | 大分 | 4,415,666 |
岡山 | 3,412,222 | 宮崎 | 3,650,057 |
広島 | 3,445,276 | 鹿児島 | 4,282,859 |
山口 | 2,943,400 | 沖縄 | 3,646,260 |
言語聴覚士として働いている方の中には「あまり年収が上がらない・・・」と悩んでいる方は少なくないはず。
実は、年収をアップさせるためにはある取り組みが必要なんです!
「年収をあげたいけれど、どうしたらいいのか分からない・・・。」という方のために、年収アップに繋がる3つの行動をご紹介します。
1つ目の年収アップの行動としてご紹介するのは『同じ職場で経験年数を積み、昇給アップによって年収を上げていく』です。言語聴覚士をはじめ、医療に従事する職種は全体的に能力給よりも経験と年齢によって、年1回もしくは年2回の昇給があります。堅実に給与を上げていくのなら、少しの我慢と先々の昇給を目標に同じ職場で長期間働く事です。
また、できる仕事内容を増やし実績を積むことで役職に就くことができれば、さらに年収をあげられます。
2つ目の行動としてご紹介するのは、ズバリ『転職』です!今の勤務先よりも条件の良い施設に転職することで、年収アップを叶えられます。転職をするといっても、条件の良い求人を探すのは大変ですよね。求人情報や希望する病院のホームページを見たり、ハローワークに行くなど求人を探す方法はたくさんあります。
ここでオススメするのが『転職支援サイトを利用する』という方法です。転職支援サイトでは、その道のプロが転職者(あなた)に変わって希望勤務地や施設形態に沿った就職先のご紹介をします。また、希望給与(年収)の交渉も行ってくれるので、現在の給与を上回る額が期待できるという点で非常におすすめです!
これまでの経験に、今後の期待も込めた給与交渉をしてくれるため、年収アップを望む言語聴覚士さんには大きな魅力と言えます。
最後の行動として3つ目に挙げるのは、昇給や転職にとっても有利となる『専門性を高める資格を取得すること』です。
経験年数を積んで、できる領域を増やすことだけが言語聴覚士のスキルアップではありません。昇給や転職において経験はもちろん大事なことですが、専門性を高める資格が“ある”か“ない”かで将来への期待値は大きく異なります。
そこで、今回おすすめしたい専門性を高める資格が『認定言語聴覚士』です。認定言語聴覚士は、『摂食・嚥下障害、失語・高次脳機能障害、言語発達障害』の3つの領域を範囲としており、平成20年度に日本言語聴覚士協会が新しく設けた認定資格となります。認定言語聴覚士を取得することで、摂食・嚥下障害などに関するより専門性の高い知識を持っているという証明になります。そのため、言語聴覚士としてのスキルアップだけでなはく、キャリアを形成する上でも有利となり、昇給審査や転職時の年収査定で優遇率が上がります。
認定言語聴覚士についてもっと詳しく知りたい方はこちら!
POSTART→https://ptotst-worker.com/postart/column/29
PTOTSTワーカーでは、言語聴覚士さんの現在の年収が適正年収かどうかを無料で簡単に査定いたします!
「今の給与で満足していない」
「経験・キャリアがあるけどもっと高収入は目指せるのかな」
など、給与にまつわる悩みのお声は全国から非常に多くのお声を頂いています。
そんなお悩みも『無料・簡単・最短60秒』の年収査定サービスならスッキリ解決!!
リハビリ専門職に特化した就職紹介サイトだからこそできる!数多くの実績から、あなたの働く地域や勤務形態、経験年数などによって、あなたの適正年収をチェックいたします。
また、PTOTSTワーカーでは、言語聴覚士さんの平均年収以上となる高額求人をはじめ、全国におけるさまざまな言語聴覚士求人を豊富に掲載しています。
より高給与のお仕事を探すなら、PTOTSTワーカーをご利用ください!
訪問看護師テーションY
年間休日120日♪残業なし♪育児中の方も多数在籍しています♪
給与:月給:280,000円〜350,000円
勤務時間:8:45〜17:45
無料この求人についてK病院
条件次第で月給30万円以上スタートも相談可能です♪幅広い経験を積め、スキルアップできる環境です◎
給与:月給 238,000円〜328,000円
勤務時間:08:45〜17:45
無料この求人についてY病院
条件次第で年収450万円以上も相談可能です♪院内外の勉強会参加あり◎
給与:年収400万以上相談可能 経験に応じて450万も可能
勤務時間:9:00〜17:30
無料この求人についてK病院
月給27万円以上のスタート♪完全週休2日制♪駅徒歩圏内でアクセス良好◎
給与:月給:275,000円〜(経験考慮)
勤務時間:8:45〜17:45 8:45〜12:45
無料この求人について介護老人保健施設I
条件次第で月給29万円以上のスタート♪住宅手当等、各種手当ても充実◎マイカー通勤OK!
給与:月給 235,000〜293,000円 ※別途手当あり
勤務時間:08:30〜17:30
無料この求人についてN訪問看護リハビリステーション
駅チカで通勤便利な好立地◎訪問手当の支給ありで高額給与可能です!!
給与:月給 250,000円〜355,000円 +訪問手当 2,000円〜3,000円/件
勤務時間:09:00〜18:00
無料この求人についてこれはほんの一例です。非公開求人を含め、ご紹介可能な好条件求人が多数ございます!
「忙しくて探す時間がない」「条件に合った求人が見つからない」言語聴覚士専門のアドバイザーがお探しします!